事業計画書

株式公開入門Navi株式公開支援情報上場実践HowTo事業計画の立案.実行事業計画の概要(c)

事業計画の概要(c)

事業計画の基本的な概要

- 時田 - なるほど、なるほど、分かります。私の知り合いの社長さんで銀行出身の方がいらっしゃるのですが、同じ立場で仰ります。

- Navi - ところで、時田さんは事業計画の作成するための知識やノウハウは、やはりベンチャーリンク時代に学ばれたのですか?

- 時田 - そうですね。ベンチャーリンクの時に学びましたね。ただベンチャーリンクの時は、外から資金を引っ張って来るというよりも、本体から如何に予算をとるかですから、部門計画が主でした。その後のユニバーサルソリューションシステムズでは、キャピタルから資金を引っ張る立場ですから、お金を得るために中期計画を何回も何回も作りました。

【事業計画の作成時期】

- Navi - 一般的に事業計画の作成には、どのくらいの期間が必要で、いつ頃から作成に取り掛かる必要がありますか?

- 時田 - 例えば、先日依頼を受けたケースですが、外国の方が日本で飲食店を展開するという案件がありました。これは年末にオープンしたいという話でして、飲食店などの場合でしたら、3〜4ヶ月程度前までがギリギリではないかと思います。しかし、これが外部から資金を引っ張って来なければならないとなると、最低でも1年前くらいには事業計画を作らないと、その事業がゆったりと成功に導くというイメージはないですね。

- Navi - それは事業計画の出来上がっていなければならないのがその時期ということで、市場調査だマーケティングだという作業は、もっとその前にやらなければならないということですよね?

- 時田 - そうです。出来上がりからもんでもんで、それから稟議終えて実行となれば2ヶ月くらい掛かりますし、その後に提案してお金を引っ張ってくることになりますから。そして、最終的に払い込みが完了するのは2・3ヶ月掛かってしまいますので。

- Navi - すると、作成に取り掛かるのは2年くらい前から取り掛からなければ間に合わないですかね?

- 時田 - ん〜 依頼内容にもよりますが、1年半前から始めて半年の作成期間もあれば良い物が出来ますから、1年前には事業計画が完成し正式にスターが切れるという状況が理想です。

【事業計画の作成を勉強するためのおすすめ書籍】

- Navi - 初めて事業計画を作成する方に、作成方法を学ぶのための
おすすめ書籍はありますか?

- 時田 - この書籍などは使えますよ『事業計画書の立て方・書き方・通し方』。
 ちょっと古いですが、事業計画の基本的な流れや作成方法を学ぶ事ができます。

事業計画書事業計画の概要(b)

事業計画の概要(d)事業計画書

事業計画書