ジャスダック.JASDAQ

株式公開入門Navi株式公開入門株式公開市場ジャスダック証券取引所

ジャスダック証券取引所

ジャスダック証券取引所概要

 ジャスダック証券取引所は、1963年に設立され当初証券取引所市場の補完的市場とされていましたが、1998年の証券取引法改正により『店頭売買有価証券市場』として『上場有価証券市場』と証券取引法上並列の関係となり、他市場と市場競争を行うまでに成長しました。
 しかし、店頭売買市場(証券会社の店頭で売り手と買い手が相対で売買取引を行う市場・・・所謂「相対取引」)という根本的な取引の性質には変わりありませんでした。

 その後、新たに設立された東証マザーズ大証ヘラクレス等の新興企業向け市場が次々と誕生し、これらの市場との競争に勝ち残れないという危機感から、証券取引化を行い2004年12月から東京証券取引所などと同様に 証券取引所となりました。これにより他の証券取引所との重複上場ができるようになり、上場審査方法も大きく変更され今までの申請会員である証券会社(主幹事証券)が審査・申請する制度から、他市場同様にジャスダック自ら申請会社を直接審査する制度となりました。

 また2007年8月には、成長可能性のある新技術または新たなビジネスモデルを有する企業を支援する市場として、『NEO(ネオ)』を創設しています。

ジャスダック.JASDAQ

 ジャスダックは長い間新興企業向け市場として無風状態にあり、全公開会社数の4分の1を占めるなど、東証に次ぐ規模を誇る市場となっていますが、ナスダックという黒船来航から新興市場の競争が年々激化し、公開会社占有率が2002年:55%・2003年51%、そして2004年には41%となりマザーズ32%が迫って来ている状況となりました。今後は証券取引化に伴い東京証券取引所との競合も加わり、その中でいかに他市場との差別化を図るかが課題になっています。

ジャスダック証券取引所MENU

ジャスダック.JASDAQ大証ヘラクレス

名証セントレックスジャスダック.JASDAQ

ジャスダック.JASDAQ